
クラウドサービス運営
デジタルトランスフォーメーション(DX)化の推進に向けて、NRIの様々なマルチクラウドの導入案件を踏まえ、経験・知見を最大限に活用し、お客様自身に適したパブリッククラウドサービスの活用をご支援します。
近年、他社との差別化や競争力強化のため、デジタル部門を設置し、DX 化を推進しようとする企業が年々増加しています。また、ビジネスを迅速かつ効率的に立ち上げるために、AWS(Amazon Web Services)や Microsoft Azure、Google Cloud など、複数のパブリッククラウドを活用するケースも増えています。
一方で、世の中を代表するパブリッククラウドでは、毎年のように新しいサービスが登場しており、個々のサービスにおいても絶えず新機能が追加されるため、「クラウド活用のメリットを享受できていない」という声をお客様から聞くことが多くあります。
ビジネスの DX 化が進むなか、パブリッククラウドを活用して生み出されたサービスを利用するユーザーは、従来以上のレベルを期待しています。このような期待に応えるため、NRIがこれまで携わってきた様々なマルチクラウドの導入案件を踏まえ、お客様自身に適したパブリッククラウドサービスの活用方法を検討し、DX 化の実現を支援します。
関連ソリューション・サービス
・atlax / ソリューション・サービス / クラウド化推進組織(CCoE)
・atlax / ソリューション・サービス / AWS(Amazon Web Services)
・atlax / ソリューション・サービス / Azure(Microsoft Azure)
・atlax / ソリューション・サービス / Google Cloud
・atlax / ソリューション・サービス / OCI(Oracle Cloud Infrastructure)
関連リンク・トピックス
・atlax / NRIのエキスパート / 齋藤 匡志 - クラウドサービス運営
・atlax / ソリューション・サービス / AWS(Amazon Web Services) / マネージドサービス - クラウドプラットフォームサービス "mCanvas" -
※ mCanvas:NRIが提供するクラウドプラットフォームサービスのひとつ。名称は「ミッションクリティカルなシステムを、真っ白な Canvas に自由に構築できるクラウドサービス」の意。
お問い合わせ
NRIのマルチクラウド・マネージドサービス「atlax」では、クラウドサービス運営や mCanvas をはじめ、ソリューション・サービス全般に関するご相談やお問い合わせを承っております。
※ 記載された会社名 および ロゴ、製品名などは、該当する各社の登録商標または商標です。
※ アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、AWS および ロゴは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※ Microsoft、Azure は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
※ Google Cloud、Looker、Apigee および BigQuery は、Google LLC の商標です。
※ Oracle と Java は、Oracle Corporation および その子会社、関連会社の米国およびその他の国における登録商標です。