2022/06/27
7月15日に開催される Google Cloud で クラウド二刀流エンジニアを目指すための「早わかり集中技術講座」に、NRI社員の 米川 賢治 が登壇
- パネルディスカッション: 現役トップエンジニアが語る! マルチクラウド時代に Google Cloud を選択する価値 -
2022年7月15日(金)開催の、Google Cloud で クラウド二刀流エンジニアを目指すための「早わかり集中技術講座」に、NRI社員の 米川 賢治 が 登壇します。15:03 ~ 15:55 の パネルディスカッション「現役トップエンジニアが語る! マルチクラウド時代に Google Cloud を選択する価値」にて、実際の案件対応での経験を通して感じた、Google Cloud で 二刀流スキルを磨くことのメリットや価値について、ご紹介する予定です。
ぜひ、Google Cloud で クラウド二刀流エンジニアを目指すための「早わかり集中技術講座」および「現役トップエンジニアが語る! マルチクラウド時代に Google Cloud を選択する価値」のパネルディスカッションを、ご覧ください。
参加申込
下記、Google Cloud で クラウド二刀流エンジニアを目指すための「早わかり集中技術講座」公式 Webページの「お申し込み」ボタンからご登録ください。
・Google Cloud で クラウド二刀流エンジニアを目指すための「早わかり集中技術講座」 / 概要・アジェンダ
※外部サイトへ
Google Cloud で クラウド二刀流エンジニアを目指すための "早わかり集中技術講座" について
昨今、マルチクラウドへの市場ニーズが より一層高まる中、複数のクラウドテクノロジーの知識を持った 二刀流クラウドエンジニアの存在が求められています。
本講座では、他クラウドの知識を有するエンジニアの方々を主な対象とし、ファスト ラーニング パスとして、Google Cloud の特徴をテーマごとに分かりやすく解説した講座を複数回に分けて提供すると同時に、二刀流クラウドエンジニアとして実際に活躍される方々の生の声も合わせて紹介していきます。
二刀流クラウドエンジニアにご興味のあるエンジニアの皆さんは、是非ご参加下さい!
- 第1回開催: 2022年5月20日(金)
- 第2回開催: 2022年7月15日(金) 15:00 ~ 17:00
- 第3回開催: 2022年9月9日(金) 15:00 ~ 17:00 ※予定
パネルディスカッション「現役トップエンジニアが語る! マルチクラウド時代に Google Cloud を選択する価値」について
[パネルディスカッション 概要]
日本を代表する大手 SIer での さまざまな経験を経て、現在はクラウド 二刀流スキルを保持して、Top Engineer にも認定された 3名のゲストを交えて、実際の案件対応での経験を通して感じた、Google Cloud で 二刀流スキルを磨くことのメリットや価値について、パネルディスカッション形式でお届けします。
[登壇者]
株式会社野村総合研究所 米川 賢治
[ライブ配信日時]
2022年7月15日(金) 15:03 ~ 15:55
米川 賢治
NRIにおける Google Cloud の取り組み
野村総合研究所(NRI)は、Google Cloud に精通した技術者から成る NRIグループ横断組織「NRI Google Cloud Business Unit(NGBU)」を、2020年11月に設置しました。NGBU には、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社のチームも参画し、案件の共同開拓や共同提案などの営業協力を行っています。
また NRI の「atlax for Google Cloud」では、DX に関するコンサルティング、および Google Cloud 導入の検討支援から、システムの設計・構築・運用まで、一括でご提供しています。
・atlax / ソリューション・サービス / atlax for Google Cloud ※カテゴリーTOPページ