深津 康行
クラウド化推進組織(CCoE)

Profile
2013年より クラウド関連プロジェクトに参画。企業のクラウド導入計画や クラウド共通プラットフォーム企画・設計のコンサルティング業務に従事。
デジタルトランスフォーメーション(DX)の試みが 多方面に広がったことで、多くの企業がスピードを追求した システム開発や運用を求められるようになりました。それには、リソースをすぐ確保できることだけではなく、最新技術を いち早く利用できるという点でも、クラウドが欠かせなくなっています。
その本格的な活用のために、クラウド活用推進組織(CCoE, Cloud Center of Excellence)を設置する動きが、エンタープライズを中心に広がっています。各種の専門家から成るチームが 活用推進とガバナンスとを両立させようとする取り組みであり、この運営の良し悪しが 活用の成否を左右します。様々な事例の中には、体制面の問題から 運営に疲弊してしまうケースや、管理性を重視して 肝心の活用を阻害してしまうケース、逆に利便性を求め過ぎて 統制が取れなくなるケースも見られます。
NRIでは、エンタープライズでのクラウド導入初期から、お客様と共に CCoE 運営の在り方を模索し、改善を続けてきました。成功につながるポイントは、ビジネスの当事者側が CCoE に参加して、クラウド活用のそもそもの目的に適った管理ポリシーを設計することだと考えています。様々な現場でクラウドの活用法を熟考し、ベストプラクティスを獲得してきたアーキテクトが、お客様の CCoE の立ち上げと運営をご支援します。
関連書籍・ブログ
・atlax ブログ / 書籍『Google Cloud エンタープライズIT基盤設計ガイド』のご紹介 - NRIの 遠山 陽介・深津 康行・米川 賢治・小島 仁志 による共著(日経BP)-
登壇・セッション
・2021/12/08 開催 「atlax Forum 2021 Online」イベントレポート - C-1: 変革を成功に導くクラウド活用(深津 康行)-
関連リンク・トピックス
・atlax / ソリューション / クラウド活用推進組織(CCoE)
※ 記載された会社名およびロゴ、製品名などは、該当する各社の登録商標または商標です。
※ Google Cloud、Looker、Apigee および BigQuery は、Google LLC の商標です。