2021/11/11
12月2日に開催される OpenShift 最大のフェスティバル「OpenShift Commons Gathering Japan 2021」に、NRI社員の 元田 剛史 が登壇
- ここで困った! OpenShift ~ ハマって判る OpenShift 運用のポイント -
2021年12月2日(木)に レッドハット株式会社が主催する OpenShift 最大のフェスティバル「OpenShift Commons Gathering Japan 2021」に、NRI社員の元田剛史が登壇します。
開催形式は オンライン配信で、16:20 ~ 16:40 の General Session「ここで困った! OpenShift ~ ハマって判る OpenShift 運用のポイント」では、OpenShift を 2017年から運用し続けてきた NRIが、OpenShift 運用で押さえておくべきポイントを、ご紹介する予定です。
ぜひ、「OpenShift Commons Gathering Japan 2021」および General Session「ここで困った! OpenShift ~ ハマって判る OpenShift 運用のポイント」に、ご参加ください。
イベント概要
[イベントタイトル] OpenShift Commons Gathering Japan 2021
[開催日時] 2021年12月2日(木) 9:30 ~ 17:15
[開催形式] オンライン配信
[主催] レッドハット株式会社
[対象者] コンテナ技術(オーケストレーション基盤含む)などを検討するビジネス・IT リーダー、アーキテクト、IT 運用管理者、アプリケーション開発者。OpenShift 製品・サービスの販売・導入・運用に関わるパートナー。
OpenShift Commons Gathering とは
OpenShift Commons Gathering は、OpenShift のユーザー、パートナー、技術者などが集まる OpenShift 最大のフェスティバルです。コンテナ基盤のデファクトである Kubernetes 技術に機能・サービスを拡充させ、世界 3,200 社以上のエンタープライズに採用された OpenShift の「今」がこのイベントに集約されています。またコンテナ、Kubernetes のプロジェクトに挑んだ企業、導入してきたパートナーが蓄えた知見を共有いただきます。
すでに OpenShift に関わる方も、今後ご検討されている方も、ビジネスに貢献する新しい IT プラットフォームをぜひ実現してください。
※ Red Hat OpenShift:ハイブリッドクラウド、マルチクラウド、および エッジのデプロイメントを管理するフルスタックの自動運用機能を備えてた、エンタープライズ対応の Kubernetes コンテナ・プラットフォームのこと。
※ Kubernetes(クバネティス、クーベネティス、K8s):デプロイやスケーリングを自動化したり、コンテナ化されたアプリケーションを管理したりするための、オープンソースのシステムのこと。現在利用されているコンテナオーケストレーションツールの中でも、多くのシェアを持つ代表的なツールとなっている。
General Session:
ここで困った! OpenShift ~ ハマって判る OpenShift 運用のポイント
[セッション概要]
OpenShift では高度な Operator 群によって運用が大幅に自動化されています。しかし、すべてを Operator に任せて何もしなくいいわけではありません。OpenShift を 2017年から運用し続けてきた NRIが、OpenShift 運用で押さえておくべきポイントを紹介します。
[ライブ配信日時]
2021年12月2日(木) 16:20 ~ 16:40 (20分)
[登壇者]
株式会社野村総合研究所 元田 剛史
[登壇者紹介]
野村総合研究所(NRI)にて、金融業界のお客様向けにクラウドを中心としたシステムの設計・構築・運用に従事。現在は自社サービスのクラウド移行を支援、コンテナ運用のための共通基盤の設計・構築を担当。
元田 剛史
関連ソリューション・サービス
NRIは、エンタープライズ対応の Kubernetes コンテナ・プラットフォーム「Red Hat OpenShift」に関連して、レッドハットが 2019年12月に発表した「Red Hat OpenShift Managed Practice Program」や、2021年7月に発表した「OpenShift Partner Empowerment Project」に、パートナーとして参画しています。
また NRIでは、「コンテナ環境の構築・導入を支援してほしい」「構築したコンテナ環境について問い合わせをしたい」「コンテナ環境の構築・導入を全面的に任せたい」といったお客様のご要望に応じて、さまざまな Kubernetes サポートサービスをご用意しています。
・atlax / ソリューション・サービス / コンテナ(Kubernetes)
・NRI / OpenStandia™ / Kubernetes 保守サポート&ソリューション ※NRIの OpenStandia サイトへ