2021/04/30
野村総合研究所、「Amazon Connect」のサービスデリバリープログラムを取得
- コンタクトセンターソリューションの設計と実装に最善のアプローチを選択 -
株式会社野村総合研究所(以下「NRI」)は、2021年4月、アマゾン ウェブ サービス(以下「AWS」)が提供する「Amazon Connect」のサービスデリバリープログラム認定を取得しました。
本プログラムは、コスト・信頼性・セキュリティ・パフォーマンス・スケーラビリティの最適化を目指し、「Amazon Connect」を活用したコンタクトセンターソリューションの設計と実装に最善のアプローチを選択することで、カスタマーエクスペリエンス(CX : 顧客体験)と収益の改善をサポートできる AWS パートナーを認定するものです。また、NRI は今回 認定を取得した「Amazon Connect」のほかに、「AWS Database Migration Service」「AWS Direct Connect」「Amazon Redshift」のサービスデリバリープログラム認定をすでに取得しています。
これからも NRI は、コンサルティング、システム開発・運用、マネージドサービス提供などのさまざまな形態で、DX(デジタルトランスフォーメーション)を目指す企業がクラウド活用において直面する課題の解決を支援し、DXの実現に取り組んでいきます。
AWS サービスデリバリープログラムについて
AWS サービスデリバリープログラムは、特定のサービスに関する専門知識について、AWS パートナーが習得していることを証明・認定するプログラムです。
AWS サービスデリバリープログラムのカテゴリは 10種類、24サービスに細分化されていて、評価項目も細かく設定されています。プログラム認定を取得した AWS サービスデリバリーパートナー各社は、取得サービスにおいて高い技術的ハードルをクリアしているパートナーです。