AWS Outposts 導入・運用支援サービス

- 低レイテンシ / データ主権の確保のため、ハイブリッドクラウドを 利用したい。

「既存の オンプレミス環境と 低レイテンシを確保しつつ、AWS サービスを 利用したい」 「自社の データガバナンスにおいて、保管場所の 限定・特定が必要」といった課題で お悩みの場合は、ぜひ ご相談ください。

野村総合研究所(NRI)の「AWS Outposts 導入・運用支援サービス」では、特定の データセンターで AWS (Amazon Web Services)サービスを利用できる ハイブリッドクラウド環境の 導入・運用を ご支援します。



「AWS Outposts 導入・運用支援サービス」の 概要

AWS Outposts 導入・運用支援サービス の 概要


point 01.「データ主権」を確保する 包括的な マネージドサービス

「AWS Outposts 導入・運用支援サービス」は、NRI の データセンターに「AWS Outposts」を導入することで、データの置き場所を明確にし、「データ主権」を実現します。加えて、セキュリティ対策や システム監視、障害対応などを マネージドサービスとして 包括的に取り扱い、利用企業の 安全・安心な システム開発や 運用を 可能にします。

point 02. 標準化された テンプレートの提供

「AWS Outposts」に システムを構築するための環境設定や セキュリティ対策など、標準化された テンプレートを提供します。この テンプレートの利用により、システム品質の向上、および 均質化を実現します。

point 03. 論理分割機能による リソース効率化

ネットワークや サーバーリソースの論理分割機能を導入することにより、「AWS Outposts」を 複数の個別システムで 共同利用することが可能です。システムごとに「AWS Outposts」を用意することなく 集中管理することで、容易な リソース再配分を可能とし、システムの需要変動にも 柔軟に対応できます。

point 04. お客さまデータセンターへの「AWS Outposts」導入サポート

NRI は、自社データセンターへの「AWS Outposts」導入実績に基づく 豊富な設計・運用ナレッジを有しています。標準テンプレートや リソース効率化機能の提供を含めた 総合的なサポートにより、お客さまデータセンターへの「AWS Outposts」導入を、効率的 かつ 迅速に実現します。

point 05. マルチクラウド環境の 一体的な運営

NRIデータセンター内で、「AWS Outposts」と オンプレミスや 専用パブリッククラウドを 低レイテンシ(低遅延)で接続し 利用することが 可能です。さらに、「atlax」が提供する パブリッククラウドを含めた マルチクラウド環境を トータルに運営・監視する マネージドサービスの活用により、「AWS Outposts」だけでなく お客さまの システム全体に対して 最適な運用を実現します。

※ データ主権: データの所有権、アクセス権、トレーサビリティ(追跡可能性)、保管場所を 確保できること。



関連する AWS の 製品、ドキュメント

AWS Outposts

AWS Outposts は、フルマネージドソリューションの ファミリー の 一員であり、AWS インフラストラクチャと サービスを 事実上 すべての オンプレミス または エッジロケーションに提供し、真に 一貫した ハイブリッドエクスペリエンスを実現します。 Outposts ソリューションを使用すると、オンプレミスで AWS の ネイティブサービスを 拡張 および 実行でき、1U および 2U Outposts サーバーから 42U Outposts ラック、および 複数の ラックデプロイまで、さまざまな フォームファクタで 利用できます。

AWS Outposts を使用すると、一部の AWS の サービスを ローカルで実行し、ローカルの AWS リージョンで利用できる 幅広いサービスに接続できます。使い慣れた AWS の サービス、ツール、API を利用して、オンプレミスで アプリケーションと ワークロードを実行します。Outposts は、オンプレミスの システムに対する 低レイテンシーの アクセスや、ローカルでの データ処理、データレジデンシーが必要となる ワークロードと デバイスを サポートしており、また、ローカルシステムの相互依存性を維持しながら アプリケーションを移行する場合にも ご活用いただけます。

・AWS Outposts (AWS サービスを オンプレミス環境で実行) ※外部サイトへ



関連する クラウドの取り組み



関連ニュース・トピックス




  • AWS プレミアティアサービスパートナー

    野村総合研究所(NRI)は、AWS プレミアティア サービスパートナーです。多数の顧客エンゲージメントや 幅広い経験、顧客との フィードバックや サクセスストーリーの収集を通じて、2013年に 日本で初めて認定されて以降、12年連続で AWS プレミアティア サービスパートナーに 認定されています。

    また NRI は、「AWS 金融サービス コンピテンシー」 「AWS DevOps コンピテンシー」 「AWS 生成 AI コンピテンシー」 「AWS MSSP コンピテンシー」 「AWS 移行 コンピテンシー」 「AWS セキュリティ コンピテンシー」 「AWS Oracle コンピテンシー」 「AWS SAP コンピテンシー」を取得しており、コンサルティング、システム開発・運用、アナリティクス、生成 AI といった 幅広い分野で、お客様の課題解決に AWS を活用し、ビジネス推進を サポートしています。