2023/07/03

野村総合研究所、マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023 「Financial Services アワード」を受賞

- atlax サービスにおける お客様のニーズに合わせた 適切な支援が評価され、NRIは 4年連続の受賞 -

株式会社野村総合研究所(以下「NRI」)は、日本マイクロソフト株式会社(以下「日本マイクロソフト」)が主催する「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」において、「Financial Services アワード」を受賞しました。

「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」は、日本マイクロソフトが パートナー企業の中から、複数の分野において 優れた実績をおさめた企業を選出する アワードプログラムです。

NRIは、2020年の「Application & Data Modernization アワード」、2021年の「Retail & Consumer Goods アワード」、2022年の「Financial Services アワード」の受賞に引き続き、4年連続の受賞となります。

マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023


Financial Services アワード 受賞理由

NRIでは、ユーザの DX の実現に欠かせない クラウド活用を 多面的にご支援するトータルソリューション「atlax (アトラックス)」を提供しております。Microsoft Azure (以下、Azure) においては、利用戦略のコンサルティングから リセールサービスまで、お客様の状況にあわせて 適切にご支援します。NRIは これまで多くの金融機関のお客様に向けた システム構築・運用を行っており、その品質の高さが評価されてきました。その実績は、Azure 適用案件においても同様です。今回の受賞においては、金融機関に向けた 様々な事例(AKS を用いたコンテナ標準基盤構築、PaaS をフル活用した DX 事例、ニューノーマル時代に向けた 次期オフィス基盤構築 など)が評価されました。単なるシステムマイグレーションではなく、運用や セキュリティ、IT 統制といった範囲も含めたトータルソリューションを、Azure の 様々なサービスを活用しながら組み立て、お客様に提供することを強みとしています。


日本マイクロソフトからの エンドースコメント

日頃より日本マイクロソフトとのビジネスを推進いただき、心より御礼申し上げます。

この度、野村総合研究所様があげられた顕著な実績に感謝を込めて「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023」 Financial Services を贈呈させていただく運びとなりました。

野村総合研究所様は、 「atlax」サービスを展開され、Azure 利用戦略の コンサルティングから リセールサービスまで、お客様のニーズに合わせた 適切なご支援ができることが強みだと理解しております。また、Azure の 様々な PaaS を フル活用いただき、これまで多くの事例を公開いただきました。

今後も 日本マイクロソフトは、野村総合研究所様との強力な連携を通じて、お客様のデジタルトランスフォーメーションの推進に 貢献してまいります。

日本マイクロソフト株式会社
執行役員 常務 パートナー事業本部長
浅野 智



Financial Services アワード について

Financial Services ジャパン パートナー オブ ザ イヤー アワードは、マイクロソフト テクノロジを基盤にした 革新的で独自性のあるサービスや ソリューションを 金融サービス業界の顧客に提供し、業界で ソート リーダーシップを発揮している パートナーに授与されます。



NRIの Microsoft Azure における取り組み

野村総合研究所(NRI)は、コンサルティング、システム開発・運用、アナリティクスといった 幅広い分野で、お客様の課題解決に Microsoft Azure を活用し、DX の実現に取り組んでいます。

また NRIは、「Data & AI」 「Digital & App Innovation」 「Infrastructure」の 3つの分野で、ソリューション パートナーを 取得しています。

・atlax / クラウドの取り組み / Microsoft Azure ※カテゴリーTOPページ


関連ブログ・レポート


関連リンク・トピックス