MDC 運用サービス

野村総合研究所(NRI)の 先進性を体現した クラウド時代の マルチデータセンター運用

企業における デジタルトランスフォーメーション(DX)が 加速するなか、ビジネス領域のみならず、システム運用領域においても、ビジネスを確実に支える 品質と アジリティ(俊敏性)の 両立が 求められています。ビジネスアプリケーションが、様々な クラウドサービスや オンプレミス上で稼働し、運用対象環境の複雑さが増していくなか、従来の人手に依存した運用では、これらの実現が困難となります。

野村総合研究所(NRI)では、様々な データセンター(DC)や クラウド インフラ上で 稼働している お客様のシステムを「クラウドコントロールセンター」と呼ぶ 運用拠点で 運用監視する「MDC 運用サービス(マルチデータセンター運用サービス)」を 展開しています。

NRIでは、日本の IT 人材不足問題に 応えるために「Follow The Sun 運用」を導入し、お客様のシステムを グローバルで 運用監視しています。また、自動切り分けや 自動手順書対応などの「IT オペレーションサービス」をはじめ、機械学習と 運用エンジニア体制の導入による「エンジニアリング運用サービス」などの「運用業務の高度化」により、システム担当者の 労務環境改善に 寄与しています。



MDC 運用サービス

お客様のシステムを グローバルで 運用監視

お客様のシステムを グローバルで 運用監視 - MDC 運用サービス


日本の IT 人材不足問題に 応えるために「Follow The Sun 運用」を 導入

「広域災害」「パンデミック」「地政学」などの 様々なリスクに対応するため、 「クラウドコントロールセンター」を世界に分散化しています。

さらに、NRIでは 日本が直面している オペレータ人材不足の課題を解決すべく、世界 3カ国(日本・米国・デンマーク)で、日中 8時間勤務の日勤者のみによる「Follw The Sun 運用(フォローザサン運用)」を導入し、実績を上げてきました。



MDC 運用サービス の 特長

Follow The Sun 運用を支える レジリエントな アーキテクチャ

Follow The Sun 運用を 支えるために、「MDC 運用サービス」では、アーキテクチャに 3つの工夫をしています。

Follow The Sun 運用を支える レジリエントな アーキテクチャ - MDC 運用サービス の 特長



MDC 運用サービス の 特長

運用業務の高度化で、システム担当者の 労務環境改善に寄与

「MDC 運用サービス」では、運用管理システムと 運用エンジニア体制の 拡充により、システム担当者への コールを 99% 削減しています。

運用業務の高度化で、システム担当者の 労務環境改善に寄与 - MDC 運用サービス の 特長



MDC 運用サービス

サービスメニュー

「MDC 運用サービス」では、システム運用として 3つの サービスメニューを ご用意しています。また、野村総合研究所(NRI)の サービスの ノウハウを ご活用いただける コンサルティングサービスもございます。

基本メニュー

IT オペレーションサービス

一次対応(定型業務)

- システムの稼働状況を 24時間 365日で 監視し、定型の障害 / サービスリクエスト対応を 実施します。


追加オプション

エンジニアリング運用サービス

二次対応(非定型業務)

- 機械学習(ML)と 運用エンジニア体制により、従来システム担当者が担っていた 非定型の 障害 / 維持管理業務の巻き取りを 実施します。

プレミアムサービス

個別要件

- システムの個別要件に応じた 特殊運用を 実施します。


コンサルティング

運用コンサルティングサービス

運用サーベイ・運用アセスメント

- システム運用の 実践能力調査を通じて、課題抽出 ~ 運用改革に向けた 実行計画の策定等を ご支援します。

運用高度化支援

- コスト削減、ITSM (IT サービスマネジメント)改善、障害対応力向上など、お客様の 運用高度化を ご支援します。




MDC 運用の コンセプト と 実績

「MDC 運用サービス」では、運用に求められる 3大要素を コンセプトとして、金融機関の要求水準にも対応可能な 運用サービスを確立し、継続的な改善を 積み重ねることで、着実な成果を上げてまいりました。

MDC 運用の コンセプト と 実績



NRI の アウトソーシングサービス 導入事例

代表的な アウトソーシング事例

金融業界

- 証券会社、生保会社、損保会社、都市銀行、地方銀行、信託銀行、リースクレジット ほか。

流通業界

- コンビニエンスストア、スーパー、アパレル、外食チェーン、百貨店、石油会社、食品卸、商社、出版社、書店、運輸、倉庫会社、不動産 ほか。

製造業界

- 家電メーカー、自動車メーカー、資材メーカー、事務機器メーカー、機械・精密機器メーカー、制御機器メーカー、化粧品メーカー、食品メーカー ほか。

公共機関

- 官公庁、公共団体 ほか。




関連ブログ・レポート

NRI の 運用ソリューションチームの取り組みや、MDC 運用サービスの魅力を インタビュー

写真左から、海津 祐太、榮 秀樹、西山 準二、江口 創。NRI の 運用ソリューションチームの取り組みや、MDC 運用サービスの魅力を インタビュー - 関連ブログ・レポート

デジタルトランスフォーメーション(DX)化の 潮流が加速するなか、ビジネス展開の スピードアップや アジリティ向上を目的に、クラウドサービスを活用することが 選択肢の 一つになってきています。


野村総合研究所(NRI)では、プライベートクラウドや パブリッククラウド、データセンターで、システムの運用を行う「MDC 運用サービス」を ご提供しています。「MDC 運用サービス」は、相互バックアップ可能な 遠隔運用拠点(コントロールセンター)により、データセンター被災時においても サービス継続を可能にし、FISC 安全対策基準に準拠した、金融情報システムに求められる 安全対策にも 対応しています。


本ブログでは、「MDC 運用サービス」の ソリューションチームに、チームの強みや「MDC 運用サービス」の魅力、より良いサービスを提供していくために 努力していることなど、熱い思いを取材しています ...


・atlax blogs / ビジネスへ 貢献する 先進的な マルチクラウド運用の実現! NRIの「運用ソリューション チーム」の 取り組みや、「MDC 運用サービス」の魅力を インタビュー ※ atlax blogs サイトへ



関連ソリューション・サービス



関連リンク・トピックス