和田 広之

IAM (Identity and Access Management)

和田 広之

Profile

2010年に オープンソースの導入支援・サポートサービスである「OpenStandia」に合流。認証・認可、ID 管理分野を中心とした 技術コンサルティング、システム構築を担当している。(金融業界・産業業界など 幅広くお客様を担当)

これまでの経験とノウハウを活用し、オープンソースで 認証・認可、ID 管理を実現する「OpenStandia KAID」(オープンスタンディア カイド)の 企画・開発を支援。

外部発信活動も 活発に行っている。主な 執筆書籍は 下記の
とおり。

『認証と認可 Keycloak入門 - OAuth/OpenID Connectに準拠したAPI認可とシングルサインオンの実現』
『実践 Keycloak - OpenID Connect、OAuth 2.0を利用したモダンアプリケーションのセキュリティー保護』
『ランサムウエアに負けない、ゼロトラスト大全(第4部 プロが教えるゼロトラスト構築法 / 第3章 ゼロトラスト時代に見直しておきたい IDガバナンスとID管理の自動化)』

情報セキュリティの確保は、企業が果たすべき 重要な社会的責任とされています。オンプレミスに加え、クラウドサービスの利用や 情報端末機器の多様化が進むなか、企業では、これまで以上に、認証・認可、ID 管理の 技術が 重要とされてきています。

野村総合研究所(NRI)の「OpenStandia」では、これまで幅広くお客様に提供してきた経験をもとに、お客様の セキュリティ要件の実現を 支援してまいります。


関連する 書籍・ブログ


関連ソリューション・サービス