内藤陽介

Profile

企業向けインターネットアクセスを中心とした セキュリティサービスの 企画・開発・運用を担当。

2009年より 2012年にかけて NRIセキュアテクノロジーズ 北米支店(現北米支社)に赴任し、シリコンバレーの セキュリティ企業と交流を持ちながら 新ソリューションを日本へ紹介。帰国後も 顧客向け開発・運用業務を行いつつ、セキュリティサービスの エンハンスを続け、2017年より サービス開発業務に専念。

クラウドの活用普及が与えるインパクトは、ビジネスだけではなく セキュリティにも大きく及んでいます。データを自社内に閉じ込めておくことは
もはや不可能となり、セキュリティを理由に 闇雲にクラウド利用を否定することは、むしろビジネスを阻害する可能性すらあります。

「クラウドを積極的に活用しながら、いかに セキュリティを保つか」は、ビジネスの拡大にとっても 大きなテーマです。
- 社内からのクラウドサービスを利用したいという声に、積極的に応えていきたい。
- テレワークを推進するため、社内のシステムに安全にアクセスできるようにしたい。
- パブリッククラウドの活用や アジャイル開発を推進していきたいが、セキュリティはきちんと担保したい。
というご相談を、近頃よく伺います。クラウド特性を活かすためには、よりクラウドに適応した セキュリティ施策が求められます。

マネージドセキュリティサービスの運用を長く経験し、クラウド向けサービスの開発にも携わってきた立場から、お客様の要望に 最適なセキュリティ施策を確立するご支援をいたします。



事例・登壇・ブログ

・atlax / AWS 導入事例: ニューリジェンセキュリティ株式会社 様 - 開発期間の短縮を狙って マネージドサービスを活用 ~ サブシステムに QUMOA サービスの 一部を導入 ~ (ニューリジェンセキュリティ 内藤 陽介、NRI 花岡 大輔)

・atlax blogs / AWS Summit Tokyo 2023 参加レポート - NRIの 北條 学男 と ニューリジェンセキュリティの 内藤 陽介 が登壇した パートナーセッションの様子を紹介 - ※ atlax blogs サイトへ

・2023/04/20 ~ 04/21 開催 「AWS Summit Tokyo」に、NRIの 北條 学男 と ニューリジェンセキュリティの 内藤 陽介 が登壇 - パートナーセッション「AP-22: 専用 AWS Organizations 環境提供から獲得した マルチアカウント分割方針と ガイドライン準拠ソリューション事例」-

・NRIセキュア ブログ / パブリッククラウドの包括的なセキュリティに向けて - CSPM, CWPP, CNAPPs - ※NRIセキュアサイトへ



関連リンク・トピックス

・atlax / ソリューション / クラウドセキュリティ(ゼロトラスト)

・NRI People / 内藤 陽介 ※NRIサイトへ

※ 記載された会社名 および ロゴ、製品名などは、該当する各社の登録商標または商標です。
※ アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、AWS およびロゴは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。