一色 章太

ローコード・ノーコード開発

一色 章太

Profile

ローコード開発の 導入推進リーダーとして、R&D ・ 導入支援 ・ 開発を 担当。

2023年には、オラクルの ローコード開発プラットフォーム「Oracle APEX」を活用して、金融系大規模基幹システムを開発。従来の開発手法と比較し、約30% の 期間短縮を 実現する。

活用実績が認められ、毎年ラスベガスで開催される 世界最大の
テクノロジーイベント「Oracle CloudWorld」を含む 各種イベントでの 講演多数。

オラクルによる Oracle APEX の Webキャストにも出演し、Oracle APEX の トップページでも 紹介される。

今日の ビジネス環境では、スピードと 柔軟性が 求められています。その中で「ローコード開発」が 注目されていますが、市場には多くの ローコード開発プラットフォームが存在し、どれを選べば良いのか 迷われる方も多いと存じます。プラットフォームごとに「できること・できないこと」が 異なり、適切な選定をしないと、期待する効果を得られない場合があります。

野村総合研究所(NRI)では、2019年から ローコード開発プラットフォームに関する R&D を継続に行っているほか、大規模基幹系システムを含めた ローコード開発の活用実績が 多数ございます。

NRI は、お客様の ビジネスと システムを 包括的に評価し、最適な ローコード開発プラットフォームの選定と導入を 支援します。ローコード開発を活用することで、お客様の ビジネスの 迅速な変革と成長を 支援いたします。


主要プロジェクト実績

- 大規模基幹系システムの ローコード開発[金融]
- MaaS 系 PoC システムの ローコード開発[建設]
- エグゼクティブ向け ダッシュボードの ローコード開発[証券]


関連ソリューション・サービス


関連リンク(Oracle APEX)


関連ブログ・用語解説