セキュリティソリューション

より高いレベルでの 情報セキュリティを確保するため、経営層から情報セキュリティ関連部署、情報システム部門、全従業員に至るまで、それぞれの役割や ビジネスシーンに応じた セキュリティ対策を 強力にご支援します。

NRIグループの「セキュリティソリューション」

テクノロジーと マネジメントの両面から 企業の情報セキュリティ対策の最適化を考え、高度セキュリティ運用・監視や コンサルティング等の 各種サービス、ソフトウェアなどを ワンストップで提供します。

日々、高度化・巧妙化する サイバー攻撃、新たな脆弱性、従業員や委託先などによる 内部不正からの情報漏洩、一向に無くなることのない メール誤送信など、情報セキュリティを取り巻く環境が、また 一段と厳しさを増しています。

このような状況に対応し、より高いレベルでの 情報セキュリティを確保するため、経営層から情報セキュリティ関連部署、情報システム部門、全従業員に至るまで、それぞれ役割や ビジネスシーンに応じた セキュリティ対策を 強力にご支援します。

詳細は、下記「NRIセキュア」サイトをご覧ください。

・情報セキュリティの NRIセキュア ※NRIセキュアテクノロジーズサイトへ



関連ブログ・レポート

  • AWS Summit Tokyo 2023 参加レポート - atlax blogs

    AWS Summit Tokyo 2023 参加レポート

    - 2023/05/30 atlax 編集部

    2023年4月20日 ~ 21日に開催された 日本最大の "AWS を学ぶイベント" AWS Summit Tokyo に 参加しました。今回は、QUMOA や mPLAT、SecurePROtecht をご紹介する ブースを出展した 会場の様子や、パートナーセッション「専用 AWS Organizations 環境提供から獲得した マルチアカウント分割方針と ガイドライン準拠ソリューション事例」に関する内容を レポートします ...

    ・ブログを読む ※ atlax blogs サイトへ




関連リンク

・atlax / クラウドの取り組み / AWS(Amazon Web Services) ※カテゴリーTOPページ

・atlax / AWS(Amazon Web Services) / エンタープライズ向け セキュリティリファレンス

・atlax / ソリューション / クラウドセキュリティ(ゼロトラスト) - ゼロトラスト推進、ゼロトラストアーキテクチャ、クラウドセキュリティ評価・対策・運用、クラウド認証基盤、クラウドネットワーク -



関連リンク・トピックス

・2023/05/15 「2023 Japan AWS Ambassadors」および「2023 Japan AWS Top Engineers」に、NRI社員が選出されました - 併せて「2023 Japan AWS Jr. Champions」や「2023 Japan AWS All Certifications Engineers」も発表 -

・2023/03/13 4月20日・21日に開催される「AWS Summit Tokyo」に、QUMOA や mPLAT、SecurePROtecht をご紹介する NRIブースを出展 - 4年ぶりの 幕張メッセ開催、NRIが 本当に必要な クラウドセキュリティ&オペレーションソリューションをお届け -

・2022/09/28 野村総合研究所、最上位の「AWS プレミアティアサービスパートナー」に 10年連続で認定 
- コンサルティング、システム開発・運用、アナリティクスといった 幅広い分野で、お客様を支援 -



お問い合わせ

atlax では、AWS(Amazon Web Services)や、セキュリティソリューションをはじめとする、ソリューション・サービス全般に関するご相談やお問い合わせを承っております。


※ 記載された会社名 および ロゴ、製品名などは、該当する各社の登録商標または商標です。
※ アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、AWS および ロゴは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。