株式会社野村総合研究所(以下「NRI」)の 渡辺 和泉 と 砂長谷 健 は 2022年10月、国立大学法人東北大学(以下「東北大学」)の 特任准教授(客員)(以下「特任准教授」)に 就任いたしました。

NRIは 量子コンピュータの社会実装に向け、この分野の第一人者である東北大学の大関研究室と共同研究を進めてまいりました。今回、量子コンピュータに関連する NRIのこれまでの取り組みや先進性などが評価され、弊社の 渡辺 と 砂長谷 が 東北大学の特任准教授に 就任させていただくこととなりました。

本技術領域の研究開発は世界各地で進められておりますが、その実用化に向けては「産と学」が密に連携することで、有効な活用方法を提案することが求められています。NRI社員が特任准教授に就任することで 産学の連携をより強め、量子コンピューティング技術の社会実装を目指すとともに、社会ならびにお客様の課題解決に向けた取り組みを促進させます。

NRIは、量子コンピュータに関連する 一連の取り組みにより、引き続き 先進技術による 未来社会の共創を目指します。


渡辺 和泉

渡辺 和泉

砂長谷 健

砂長谷 健


関連ブログ・レポート

・atlax ブログ / 量子コンピュータ分野における 東北大学との 産学共同研究について ご紹介(渡辺 和泉)

・atlax ブログ / 量子アルゴリズムコンテスト「QHack 2022」で 上位獲得! - 参加者に 突撃インタビュー -
(土井 健・砂長谷 健・大貫 峻平)

・atlax Forum 2021 Online 開催レポート(Track A)「A-2: 量子コンピュータの動向と技術の今」



関連リンク・トピックス

・atlax / ソリューション / 機械学習・最適化・量子コンピュータ

・atlax / NRIのプロフェッショナル / 渡辺 和泉

・NRI ナレッジ・インサイト / 用語解説 / 量子コンピュータ ※NRIサイトへ

・東北大学 大学院情報科学研究科 / 情報基礎科学専攻 / 量子コンピューティング共同研究講座 - Joint Research Group for Quantum Computing - ※外部サイトへ

・東北大学 大学院情報科学研究科 / 研究室 / 全研究室一覧(専攻別) / 量子コンピューティング共同研究講座 ※外部サイトへ



お問い合わせ

atlax では、「機械学習・最適化・量子コンピュータ」をはじめ、ソリューション・サービス全般に関するご相談やお問い合わせを承っております。




12/7 開催「atlax Forum 2022」のご案内

産業界による量子コンピューティング技術の検証

2022年12月7日(水) 13:00 ~ 15:30 に、野村総合研究所(NRI)が「atlax Forum 2022」を開催します。
本フォーラムでは「DX 時代に注目の先進技術」をテーマに、「先進技術動向」「技術展開に向けた取り組み」「セキュリティ ガバナンス」など 切り口の異なる 各セッションで、メタバース、Web3、量子コンピュータ、
プライバシーテックなどの最新動向を、NRIの専門家が解説します。

「Track B: 技術展開に向けた取り組み」の セッション「B-1: 産業界による量子コンピューティング技術の検証」では、NRI社員の 渡辺 和泉 が登壇し、NRIが取り組む 技術検証に関連した試みについてご紹介します。

開催概要

[イベントタイトル] atlax Forum 2022
[開催日時] 2022年12月7日(水) 13:00 ~ 15:30
[開催形式] オンライン配信
[参加費] 無料(事前登録制)
[主催] 株式会社 野村総合研究所

・atlax Forum 2022 - DX 時代に注目の 先進技術: メタバース、Web3、量子コンピュータ、プライバシーテックなどの最新動向を NRIが解説 - ※フォーラム特設ページへ


※ 記載された会社名 および ロゴ、製品名などは、該当する各社の登録商標または商標です。