流通・小売業向けソリューション - データ・AI 利活用

野村総合研究所(NRI)では、スーパーマーケットや コンビニエンスストア、ドラッグストアなど、幅広い業態の 小売業の お客様を対象に、マーケティングや 商品開発から、店舗の 発注・品揃え、さらには 物流や サプライチェーンに至るまで、一貫した ご支援を提供しています。

特に近年、小売業における競争力向上には、データ活用基盤の構築や、それを用いた データ分析、需要予測、最適化といった 高度な AI ソリューションの活用が求められています。NRIでは、これらを Google の プラットフォームを活用して実現しており、その具体的な ソリューション事例を ご紹介いたします。



流通・小売業向け ソリューション

流通・小売業向けの 生成 AI 活用

近年、SNS は 消費者が 商品への期待や不満を即時に共有する 重要な接点となり、これらの声を正しく捉えるか否かが 企業の競争力を左右します。この声を計画的に 収集・分析して意思決定に活かす手法が ソーシャルリスニングです。しかし、投稿は テキストや画像、動画が混在し、量も膨大で、従来の技術では 文脈や具体的な意図を 十分に捉えきれません。

NRIでは、X(旧 Twitter)の投稿を マルチモーダル LLM (Gemini)で 解析し、文脈や背景知識も踏まえて「要望」「不満」「改善提案」を 自動分類・蓄積する取り組みを 進めています。さらに 商品マスタや 販促履歴などの 社内データと連携することで、商品単位の改善要望を追跡し、需要予測や キャンペーン効果測定へ展開できる可能性も広がります。ダッシュボードでは 優先度を即座に判断でき、継続的な商品改良と施策反映の スピードを高めることが 期待できます。


流通・小売業向けに マルチモーダル LLM (Gemini)を活用した Google Cloud の アーキテクチャイメージ。Gemini を活用し、投稿のテキストや 画像、動画を マルチモーダルで処理 - Google Cloud 流通・小売業向けソリューション - データ・AI 利活用

- 図1: Google Cloud の アーキテクチャイメージ。Gemini を活用し、投稿のテキストや 画像、動画を マルチモーダルで処理。


SNS で話題となった商品の レポート アウトプットイメージ - Google Cloud 流通・小売業向けソリューション - データ・AI 利活用

- 図2: SNS で話題となった商品の レポート アウトプットイメージ。



流通・小売業向け ソリューション

流通・小売業向けの 配送ルート最適化

流通・小売の 流通現場では、「物流2024問題」に代表される ドライバー不足や 労働時間規制、さらには脱炭素への対応など、従来の やり方だけでは 解決が難しい課題が 急速に拡大しています。とりわけ 流通・小売業では、全国に点在する数万箇所へ 毎日タイムリーに商品を届ける必要があり、わずかな計画ミスが 欠品や過剰在庫、コスト増大を招いてしまいます。

NRI は こうした課題に対し、Google Cloud の スケーラブルな 計算基盤と NRI 独自開発の 数理最適化エンジン「Fiboat」を組み合わせた 配送ルート最適化ソリューションを提供します。「Fiboat」は、車両の種類・積載量、ドライバーの稼働時間、さらには「店舗への 2名配送」「納品時間帯の来店傾向」など、約50項目に及ぶ現場で 当たり前に存在する細かな業務ルールを 一括で取り込み、配送ルートを算出します。


流通・小売業向けの 配送ルート最適化 - Google Cloud 流通・小売業向けソリューション - データ・AI 利活用


さらに、大規模な データ処理や 並列演算に適した Google Cloud の コンテナ技術と組み合わせることで、全国数万箇所規模×数千車両レベルの 複雑な組み合わせでも 短時間で最適な配送ルートを算出できるのが 特長です。大手流通企業では、本ソリューションを適用することで、配送コストの削減、CO2 排出目標の達成、配送計画業務の省人化を 同時に実現することが 可能となりました。


Google Cloud の スケーラブルな 計算基盤と NRI独自開発の 数理最適化エンジン「Fiboat」を組み合わせた 配送ルート最適化ソリューション - Google Cloud 流通・小売業向けソリューション - データ・AI 利活用


NRIでは、流通・小売業の業務に精通した コンサルティングから、アプリケーション構築、AI による需要予測や 最適化エンジンの構築から 運用までを ワンストップで支援し、お客様の課題の解決を サポートしています。



関連する Google Cloud の プロダクト

Gemini for Google Cloud

Gemini for Google Cloud は、デベロッパーや データ サイエンティストなどの 幅広い Google Cloud ユーザーに、生成 AI を活用した アシスタンスを提供します。統合された アシスタンスの エクスペリエンスを提供するために、Gemini for Google Cloud は 多くの Google Cloud プロダクトに組み込まれています。

・Google Cloud / Gemini for Google Cloud - AI を活用したアシスタント ※外部サイトへ

・Google Cloud / Gemini for Google Cloud の概要 ※外部サイトへ


AlloyDB for PostgreSQL

AlloyDB for PostgreSQL は、トランザクションと 分析の ハイブリッド処理など、特に要求の厳しい ワークロード向けに設計された、PostgreSQL 対応の フルマネージド データベース サービスです。AlloyDB は Google が構築した データベース エンジンと、クラウドベースの マルチノード アーキテクチャを組み合わせたもので、エンタープライズ グレードの パフォーマンス、信頼性、可用性を提供します。

・Google Cloud / AlloyDB for PostgreSQL ※外部サイトへ

・Google Cloud / AlloyDB for PostgreSQL / AlloyDB の概要 ※外部サイトへ


BigQuery

BigQuery は、機械学習(ML)、検索、地理空間分析、ビジネス インテリジェンス(BI)などの 組み込み機能を使用して データの管理と分析を支援する、フルマネージドの AI 対応 データ プラットフォームです。BigQuery の サーバーレス アーキテクチャを使用すると、SQL や Python などの言語を使用して、インフラストラクチャ管理なしで 組織の最も大きな課題に対応できます。

・Google Cloud / BigQuery ※外部サイトへ

・Google Cloud / BigQuery の概要 ※外部サイトへ


Cloud Run

Cloud Run は、Google の スケーラブルな インフラストラクチャ上で コンテナを直接実行できる マネージド コンピューティング プラットフォームです。

コンテナ イメージを ビルドできるものであれば、任意の プログラミング言語で記述された コードを Cloud Run に デプロイできます。コンテナ イメージの ビルドは任意です。Go / Node.js / Python / Java / .NET Core / Ruby 、または サポートされる フレームワークを使用している場合は、使用している言語の ベスト プラクティスに従って、コンテナを ビルドする ソースベースの デプロイ オプションを使用できます。

Google では、 Google Cloud 上の 他の サービスと連携できるように Cloud Run を構築しているため、様々な機能を備えた アプリケーションを構築できます。

・Google Cloud / Cloud Run ※外部サイトへ

・Google Cloud / Cloud Run Documentation / Cloud Run とは ※外部サイトへ

・Google Cloud / Cloud Run functions(旧: Cloud Functions) ※外部サイトへ

・Google Cloud 公式ブログ / Cloud Functions は Cloud Run functions に - イベント ドリブン プログラミングを 1つの 統合サーバーレス プラットフォームで実現(2024/08/29) ※外部サイトへ


Cloud Storage

Cloud Storage を使用すると、世界中の どこからでも、いつでも データを保存・取得できます。データの量に制限はありません。高パフォーマンスの AI / ML と 分析データセットの提供、アーカイブと障害復旧のための データの保存、世界中の消費者への コンテンツの配信など、様々な シナリオで Cloud Storage を使用できます。

・Google Cloud / Cloud Storage ※外部サイトへ

・Google Cloud / Cloud Storage の概要 ※外部サイトへ


Google Kubernetes Engine (GKE)

Google Kubernetes Engine (GKE)は、Google が管理する Kubernetes オープンソース コンテナ オーケストレーション プラットフォームです。 Kubernetes は、Google の 社内クラスタ管理システムである Borg で 長年積み重ねた 本番環境ワークロードの 大規模運用の経験を生かして Google が開発した システムです。GKE では、Google の インフラストラクチャを使用して 独自の コンテナ化アプリケーションを 大規模に デプロイして運用できます。

・Google Cloud / Google Kubernetes Engine (GKE) ※外部サイトへ

・Google Cloud / Google Kubernetes Engine (GKE) / GKE の概要 ※外部サイトへ

・Google Cloud / Kubernetes とは(K8s) ※外部サイトへ



NRI 関連サービス・ソリューション

Fiboat [フィボート]

Fiboat [フィボート]

Fiboat は、野村総合研究所(NRI)が 独自開発した ビジネス最適化ソリューションです。Fiboat では、数理最適化の 専門的なノウハウや 高度なアルゴリズムを組み合わせることで、お客様の業務に合わせた 最適化エンジンを提供します。ビジネス上の課題を 数理モデルに落とし込むにあたり、お客様特有の業務要件を柔軟に考慮しながら「コスト最小化」「利益最大化」が見込める オペレーションを導きだせる点が、Fiboat の特徴です ...

・atlax / ソリューション / 機械学習・最適化・量子コンピュータ - 機械学習や 量子コンピュータを含む 最適化技術を お客様の ビジネスに適用

・atlax blogs / NRI 独自開発の 最適化 AI によって ビジネスを変革! 数理最適化チームの取り組みや「Fiboat」の魅力について インタビュー ※ atlax blogs サイトへ




NRI における クラウドの取り組み

atlax for Google Cloud

野村総合研究所(NRI)は、Google Cloud の「プレミア Sell パートナー」 「プレミア Service パートナー」に 認定されています。コンサルティング、システム開発・運用、アナリティクス、生成 AI といった 幅広い分野で、お客様の課題解決に Google Cloud を活用し、ビジネスの推進を サポートしています。

■ 主なサービスメニュー
- Cloud Modernization …… Google Cloud の先進技術を活用した IT 基盤サービス
- Application Modernization …… DevOps を実現するための インテグレーションサービス
- Data Driven / Marketing Analytics …… ビッグデータ技術を活用した データ分析・マーケティングソリューション
- Digital Workplace …… 次世代コンタクトセンター、新しいコラボレーションの実現


・atlax / クラウドの取り組み / atlax for Google Cloud ※カテゴリーTOPページ

・atlax / ニュース・トピックス / 「Google Cloud」カテゴリー の 記事一覧

・atlax blogs / 「Google Cloud」カテゴリー の 記事一覧 ※ atlax blogs サイトへ



関連ニュース・トピックス



関連リンク・用語解説