Regional Data Platform

野村総合研究所(NRI)グループでは、Google Cloud の ソリューションや プロダクトを 活用して、地域に紐づく 多様な データの 収集・統合・活用を ワンストップで支援する「 Regional Data Platform (RDP)」を 提供しています。

NRIグループでは、これまで 交通・人流・購買・不動産などの「リージョナルデータ(地域・位置情報に紐づくデータ)」を活用した 数多くの実証実験や サービス導入支援を行ってきました。また、コンサルティング、システム開発・運用、アナリティクス、生成 AI といった 幅広い分野で、お客様の課題解決に Google Cloud を活用し、ビジネスの推進を サポートしています。

引き続き、対応ベンダーの さらなる拡充に加え、AI を活用した リージョナルデータ分析機能の強化も予定しています。NRIグループは「Regional Data Platform」を通じて、より多くの 企業・自治体の 地域データ活用の実行支援に 貢献してまいります。



業界横断 AI ソリューション

Regional Data Platform の サービスイメージ

Regional Data Platform の サービスイメージ - atlax for Google Cloud


Point 01. 複数の リージョナルデータを BigQuery sharing で ご提供。

Point 02. お客様データ、リージョナルデータを NRI 独自データと 組み合わせて 分析可能。

Point 03. AI エージェントを活用した 新たなデータ活用が 誰でも実現可能。



Regional Data Platform の 背景

地域データ活用の ハードル

近年、スマートシティ・観光 DX・公共交通の最適化など、地域課題の解決に リージョナルデータ(地域データ)の活用が期待されています。しかし、実際の活用現場では、以下のような 障壁が存在します。

- 複数サービスとの個別契約が必要で、条件もバラバラ。

- 契約手続きの煩雑さや コスト超過により、導入が見送られるケースが多い。

- 異なる形式の データの名寄せ・統合処理が毎回必要となり、手間やノウハウの蓄積が困難。



Regional Data Platform の 特長

データ取得から 活用までを 統合的に支援

Regional Data Platform は、これらの課題を解決するための リージョナルデータ(地域データ)活用の 統合支援サービスです。以下の機能を通じて、リージョナルデータの 収集・整備・利活用を スムーズに進められます。

■ 提携ベンダーデータを ワンストップ提供
- 複数の データベンダーと 連携済み。利用者は個別契約不要で、Regional Data Platform を通じて 一括利用が可能です。Regional Data Platform 専用の 特別料金プランも 一部で用意されています。

■ 名寄せ・クレンジング処理済み データの提供
- 異なるフォーマットの データについても、住所や 緯度経度などを キーに 自動で 統合・整備。過去の類似プロジェクトの知見を活かした前処理支援も 提供します。

■ 多様な提供形態に対応
- データの提供にとどまらず、コンサルティング、ダッシュボード、連携する アプリ・ミニアプリの開発など、利用目的に応じた最適な形態で 提供します。



関連する Google Cloud の ソリューションや プロダクト

Gemini for Google Cloud

Gemini for Google Cloud は、デベロッパーや データ サイエンティストなどの 幅広い Google Cloud ユーザーに、生成 AI を活用した アシスタンスを提供します。統合された アシスタンスの エクスペリエンスを提供するために、Gemini for Google Cloud は 多くの Google Cloud プロダクトに組み込まれています。

・Google Cloud / Gemini for Google Cloud ※外部サイトへ

・Google Cloud / Gemini for Google Cloud の概要 ※外部サイトへ


Vertex AI

Vertex AI は、ML モデルと AI アプリケーションの トレーニングと デプロイを行い、AI を活用した アプリケーションで使用する 大規模言語モデル(LLM)を カスタマイズできる 機械学習(ML)プラットフォームです。Vertex AI は、データ エンジニアリング、データ サイエンス、ML エンジニアリングの ワークフローを統合し、チームによる共通の ツールセットを使用した コラボレーション、Google Cloud の メリットを利用した アプリケーションの スケーリングを実現します。

・Google Cloud / Vertex AI Platform ※外部サイトへ

・Google Cloud / Vertex AI の概要 ※外部サイトへ


BigQuery

BigQuery は、機械学習(ML)、検索、地理空間分析、ビジネス インテリジェンス(BI)などの 組み込み機能を使用して データの管理と分析を支援する、フルマネージドの AI 対応 データ プラットフォームです。BigQuery の サーバーレス アーキテクチャを使用すると、SQL や Python などの言語を使用して、インフラストラクチャ管理なしで 組織の最も大きな課題に 対応できます。

・Google Cloud / BigQuery ※外部サイトへ

・Google Cloud / BigQuery の概要 ※外部サイトへ


Analytics Hub

Analytics Hub は、堅牢な セキュリティと プライバシー フレームワークを備え、組織の境界を越えて データと 分析情報を 大規模に共有できる データ交換プラットフォームです。Analytics Hub では、様々な データ プロバイダが キュレートした データ ライブラリを見つけて アクセスできます。この データ ライブラリには、Google 提供の データセットも含まれます。

・Google Cloud / Analytics Hub ※外部サイトへ

・Google Cloud / Analytics Hub の概要 ※外部サイトへ


Looker

Looker を使用して、責任ある データ インサイトの基盤を構築することができます。Google の 深い ルーツと AI 主導の イノベーションの実績を活用した Looker は、基盤となる AI、クラウド ファーストの インフラストラクチャ、業界を リードする API、柔軟な セマンティック レイヤを 組み合わせた、最も インテリジェントな BI ソリューションを 提供します。

・Google Cloud / Looker ※外部サイトへ

・Google Cloud / Looker の概要 ※外部サイトへ


Looker Studio

Looker Studio は、優れた ビジネス意思決定のための、比類のない柔軟性を備えた セルフサービス ビジネス インテリジェンスです。BigQuery と Looker Studio を使用して データを 保存・分析・可視化するために、サンプルの データ ウェアハウス または 分析レイクハウス ソリューションを デプロイすることができます。

・Google Cloud / Looker Studio ※外部サイトへ

・Google Cloud / Looker プロダクト ファミリーの ドキュメント(Looker と Looker Studio) ※外部サイトへ

・2022/10/12 統合ビジネス インテリジェンス プラットフォーム Looker の 次なる進化の紹介 - データポータルは Looker Studio に - ※外部サイト(Google Cloud 公式ブログ)へ



NRI における クラウドの取り組み

atlax for Google Cloud

野村総合研究所(NRI)は、Google Cloud の「プレミア Sell パートナー」 「プレミア Service パートナー」に 認定されています。コンサルティング、システム開発・運用、アナリティクス、生成 AI といった 幅広い分野で、お客様の課題解決に Google Cloud を活用し、ビジネスの推進を サポートしています。

■ 主なサービスメニュー
- Cloud Modernization …… Google Cloud の先進技術を活用した IT 基盤サービス
- Application Modernization …… DevOps を実現するための インテグレーションサービス
- Data Driven / Marketing Analytics …… ビッグデータ技術を活用した データ分析・マーケティングソリューション
- Digital Workplace …… 次世代コンタクトセンター、新しいコラボレーションの実現


・atlax / クラウドの取り組み / atlax for Google Cloud ※カテゴリーTOPページ

・atlax / ニュース・トピックス / 「Google Cloud」カテゴリー の 記事一覧

・atlax blogs / 「Google Cloud」カテゴリー の 記事一覧 ※ atlax blogs サイトへ



関連サービス・ソリューション



関連ニュース・トピックス



関連リンク・用語解説