山田 康博
Google Cloud

Profile
大手メディア企業の オンプレミスから パブリック クラウドへの
大規模移行の インフラ設計・構築に 従事後、パブリック クラウド共通 プラット フォームの 維持管理・プロジェクトの マネージャーを担当。
現在は、パブリック クラウド(主に Google Cloud、AWS)を
より活用しやすくするための マネージド サービス(QUMOA)の 企画・開発・運営を担当。
- Google Cloud Partner Top Engineer 2025
- AWS Well-Architected Lead
クラウド利用が 一般化する 一方で、特定の クラウドに依存するケースが 多く見受けられます。マルチクラウド戦略を採用することで、各クラウドの特長を効果的に活用し、ベンダーロックインの回避や コスト最適化が 可能です。しかし、新たな クラウド導入には、学習コスト増加や運用負荷の上昇といった課題が伴い、結果として 単一クラウドへの依存が解消しにくい状況に 陥ることがあります。
Google Cloud は、卓越したデータ分析や AI / ML の 技術力、さらには グローバル規模の高い信頼性を備えた インフラを提供しています。NRIでは、
初めて使う クラウドとしては もちろん、2つ目以降の クラウドとして Google Cloud を導入し、お客様と共に クラウド活用を より一層推進してきました。今後も Google Cloud の活用を通じて、お客様の DX を 他社にはない 独自の価値として確立し、競争力強化に貢献してまいります。
関連ソリューション・サービス
・atlax / クラウドの取り組み / AWS (Amazon Web Services) - お客様の課題解決に AWS を活用し、DX の実現をサポート -
・atlax / ソリューション / QUMOA (クモア) - クラウドを使って できることを もっと広げる パブリッククラウド運営サービス -
関連ブログ・レポート
・atlax blogs / Google Cloud の セキュリティ統制 - Security Command Center (SCC)を 紹介 - ※ atlax blogs サイトへ
・atlax blogs / NRIグループ横断組織「NRI Google Cloud Business Unit (NGBU)」の 年次イベントを開催! ※ atlax blogs サイトへ
・atlax blogs / 「Google Cloud Next Tokyo '23」参加レポート! ※ atlax blogs サイトへ