岩松 航輝

ITモダナイゼーション

岩松 航輝

Profile

2012年、野村総合研究所に入社。情報技術本部に配属。ノムラ・リサーチ・インスティテュート・アイ・ティ・ソリューションズ・アメリカ パシフィック支社にて、モダナイゼーションへAIを適用する研究や、日系企業とスタートアップとの協業支援などを実施。
現在は生産革新センターに所属し、ソフトウェア解析やITモダナイゼーション、AIセキュリティ等の専門性を活かし、新規事業創出やベンチャー協業を推進。

長年運用されてきたシステムには、有識者依存、複雑化と言った保守面の課題に加え、EOLなど業務に直結する影響など様々な問題を抱えています。ITモダナイゼーションは不可避ですが、従来の解析技術に加え、生成AIの登場によりアプローチの幅が大きく広がりました。
NRIでは、現行システムを深く、正確に理解する「現行可視化」に注力しています。システムを潜在的なリスクを詳細に把握することで、安全かつ確実な移行が可能となると考えております。
これまでNRIで培ってきたシステム解析の実績に加えAIを活用した解析、さらには変換など様々な面で貴社のモダナイゼーションをご支援します。


主要プロジェクト実績

- ITモダナイゼーション技術動向調査(隔年実施)
- レガシーシステム言語の移植検討
- AI/MLのセキュリティと監視のためのMLOpsアプリケーション開発
- 既存システムの変更要件に対する影響見積もり用AI検索エンジン開発
- 保険・金融業界向けAIおよびセキュリティの研究調査
- ITモダナイゼーション技術動向調査
- 公共系大規模基幹システム更改(全体技術課題検討、外部システム接続要件調整)


書籍・ブログ・レポート


関連リンク・トピックス