
Microsoft Azure
野村総合研究所(NRI)は、Gold コンピテンシー パートナー です。
サービスメニュー
-
パブリッククラウドを活用してデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する場合に、「何から始めればよいかわからない」「技術的なノウハウがない」「コンプライアンス部門との調整が難しい」といった様々な阻害要因が存在します。
atlax では、Microsoft Azure の適用に向けて、技術課題、セキュリティ、統制管理など、様々な課題を解決しながら、お客様が目指す DX の実現をトータルでサポートします。
さらに、クラウド ソリューション プロバイダー(CSP)プログラム 1-Tier パートナーとして、Azure の様々なサービスや商品をワンストップでご提供することも可能です。
Azure 活用戦略策定から、システム設計、構築、運用といったシステムインテグレーション、さらには Azure 利用契約や課金請求管理まで包括的にご支援いたします。
-
オンプレミス環境で稼働しているアプリケーションについて、Azure IaaS 環境へのマイグレーションだけではなく、App Service や Azure Kubernetes Service(AKS)を用いた クラウドネイティブなアプリケーションへのモダナイズなど、お客様のご要望に応じたアプリケーションモダナイゼーションを支援します。
さらに、Azure DevOps を用いた CI/CD 環境の導入、Azure Active Directory によるアカウント管理や認証、Security Center や Azure Policy によるセキュリティ・統制 など、多種多様な要件に対して Azure サービスを最大限に活用し対応することが可能です。
Gold コンピテンシー
それぞれの専門分野における技術力で、複数の Gold コンピテンシーを取得しています。
-
Cloud Platform
- Microsoft Azure でクラウド アプリケーション および サービスを展開、移行、保守する技術力
-
Application Development
- Azure または Microsoft 365 のお客様向けに、クラウド および Web ベースのアプリケーションを設計、開発、監視する技術力
-
Datacenter
- スケーラブルなデータセンター ソリューションで、ハイブリッド環境の橋渡し役を担う技術力
-
Data Analytics
- ビジネス インテリジェンス(BI) ソリューションや、データ ソースの接続、データ変換の実行、データのモデリングと視覚化の能力
導入事例
-
「2025 年の崖」解消に向けクラウド化に着手、
既存システムの移行を最小限のコストと時間で実現- 移行手法として Azure Site Recovery を採用
野村信託銀行では、データセンターの移転を契機に大規模なシステム移行プロジェクトを立ち上げており、オンプレミスで運用されていた数多くのシステムのうち、約20システムを Microsoft Azure へ移行しています...
- 2021/02/11
-
野村総合研究所、ソニー生命がお客さまにリモートで
新しい価値を提供するためのツールを共同で開発-「ソニー生命アプリ」と、LINEを用いた安全なメッセージ交換機能を開発
NRIは、ソニー生命と共同で、ソニー生命のお客さまに対して、リモートで新しい価値を提供するツール「ソニー生命アプリ」を開発しました...
※ NRIは、2018年からシステム基盤を「Microsoft Azure」上で提供
- 2020/12/16
-
ソニー生命のカスタマーセンターシステムを
Microsoft Azure 上に構築- 運用負荷の軽減や FISC 評価代行などを実現
NRIは、ソニー生命の基幹系システムで 次世代顧客対応基盤として利用されるカスタマーセンターシステムの一部を、Microsoft Azure 上の基盤環境へ構築し、本番稼動を開始しました...
- 2018/08/30
関連ソリューション
ニュース・トピックス
-
野村総合研究所、マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2020 「Application & Data Modernizationアワード」を受賞
- 2020/08/27
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2020」は、日本マイクロソフトがパートナー企業の中から21分野において、優れた実績をおさめた企業を選出するアワードプログラムです...
NRIのエキスパート
-
畑 寛之
- Azure(Microsoft Azure)
[Profile] ミドルウェアを適用した基盤システム構築や、Webシステム向けフレームワーク製品開発を経験。2016年より、Azure適用R&Dを立ち上げ、Azureを活用したシステム基盤設計・構築の標準化活動を推進。現在は、主に金融機関に対するAzure活用戦略策定の支援や、Azureを活用したシステム構築やソリューション開発に従事...
※ 記載された会社名およびロゴ、製品名などは該当する各社の登録商標または商標です。
※ Microsoft、Microsoft Azureは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。